2022

              【寄稿】「始原の夜」『新潮』2022年11月号

【寄稿】「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」『BRUTUS』No.965、2022年7月15日号、pp.16-21

              【寄稿】「シルヴァン・ショヴォ」『&Premium』第9巻第1号、2022年1月号、p.90

 

 

2021

              【対談】「CONATUS -Dialogue-」ボヴェ太郎との対談『ボヴェ太郎公式サイト』2021年10月収録[ウェブサイト]

              【寄稿】「音楽家 原摩利彦×REVOX Piccolo S60」『イースタンサウンドファクトリー』2021年4月23日[ウェブサイト]

 

              「まだ見ぬ京都の景色を探して。 ALTERNATIVE KYOTO もうひとつの京都レポート(前編)」『TOKYO ART BEAT』2021年10月18日[ウェブサイト]

 

 

2020

              【インタビュー】「インタビュー 原 摩利彦」『Meets Regional』2020年8・9号、p.91

              【インタビュー】「インタビュー 原 摩利彦」Mizuki Shikano『サウンド&レコーディング・マガジン』第39巻第7号、2020年7月号、pp.44-47

              【寄稿】「土曜の朝と日曜の夜の音楽。」『&Premium.jp』2020年8月28日-2020年9月3日[ウェブサイト]

【インタビュー】「稀代の音楽家、原 摩利彦が示す覚悟の傑作『PASSION』」『Them Magazine』2020年7月23日[ウェブサイト]

              【寄稿】「Letter Exchange – Bing & Ruth/原 摩利彦」『Them magazine』2020年7月22日~9月17日[ウェブサイト]

              【寄稿】「ヨハン・ヨハンソン監督『最後にして最初の人類』」推薦コメント、2020年7月

              【インタビュー】「原 摩利彦『PASSION』苦難の時代に発された熱情的な静謐、あるいは即興演奏と配置の関係性について」細田成嗣『Mikiki』2020年6月23日[ウェブサイト]

              【寄稿】「随筆喫茶 音を集める」『西日本新聞』2020年6月21日

              【対談】「原 摩利彦と角銅真実、ふたりの音楽家が語らう音楽の〈わからなさ〉」角銅真実との対談、原 典子『Mikiki』2020年6月18日[ウェブサイト]

              【インタビュー】「空間を製図する音楽─原 摩利彦『PASSION』」河村祐介『OTOTOY』2020年6月16日[ウェブサイト]

              【インタビュー】「自分の問題意識と音楽をどうしたら繋げられるかなというのは考えていて、やっとこの作品で少し近づけました」Ryoko Kuwahara, Baihe Sun『NEOL』2020年6月12日[ウェブサイト]

              【インタビュー】「変わりゆく世界への処方箋─原 摩利彦、新作『Passion』を語る」松村正人『elementary-king』2020年6月8日[ウェブサイト]

              【インタビュー】「原摩利彦×森山未來が語る、コロナの現実を受け入れるための表現」Yui Kashima『Rolling Stone』2020年6月6日[ウェブサイト]

              【寄稿】「原 摩利彦/アルバム《PASSION》全曲によせる小文」『BEATINK』2020年6月5日[ウェブサイト]

              【インタビュー】「音に優劣を与えない原 摩利彦の現在・過去・未来」岡村詩野『TURN』2020年6月5日[ウェブサイト]

              【インタビュー】「名だたるアーティストから愛される音楽家・原摩利彦がたどり着いた、多様な音の世界」Kaori Komatsu『Numéro TOKYO』2020年6月4日[ウェブサイト]

              【インタビュー】「グールドを聴く、グールドを読む、原摩利彦が選んだグールド作品。」『BRUTUS』第41巻第10号、2020年6月1日号、pp.236-39

              【インタビュー】「原 摩利彦」石川真男『ミュージック・マガジン』第52巻第6号、2020年6月号、18-19頁

              【インタビュー】「Marihiko Hara x musikelectronic geithain」『イースタンサウンドファクトリー』2020年3月10日[ウェブサイト]

              【インタビュー】「自然と調和する、音楽という機能」『(THISIS) SHIZEN』2020年[ウェブサイト]

 

              “Marihiko Hara: Passion Composed” Takahiro Kanazawa『METROPOLICE』2020年10月20日[ウェブサイト]

            “Musician Marihiko Hara delivers 'Passion' project drawing on the sacred and unfamiliar” Russell Thomas『THE JAPAN TIMES』2020年7月30日[ウェブサイト]

 

 

2019

              【寄稿】「音楽家・原摩利彦が語る「舞台で聴くクイーン」」『GINZA』第23巻第12号、2019年12月号、pp.138-139

              【インタビュー】サウンド&レコーディング・マガジン「プロが語るソニー Hi-Res Recording Tools 第2回原 摩利彦×Sony PCM-D10」『デジマートマガジンサイト』2019年6月24日[ウェブサイト]

              【対談】「高木正勝×原 摩利彦TALK EVENT」高木正勝との対談『BANG & OLUFSEN』2019年6月9日[ウェブサイト]

 

 

2018

              【寄稿】「ホワイエ- 公演にまつわるエッセイ お囃子の魅力」『京都芸術劇場ニュースレター』vol.42、2018年11月~3月号、p.7

              【寄稿】「名和晃平、パリ・ルーヴルへ降り立つ。」『madame FIGARO japon』No.508、2018年10月号、p.241

              【連載】「現代のことば(1)フィールドレコーディング」『京都新聞』(夕刊)2018年7月23日|「(2)音と記憶」2018年9月13日|「(3)音楽の旅」2018年11月13日|「(4)音楽と教育」2019年1月10日|「(5)音の質感」2019年3月7日|「(6)まっすぐに伝わるもの」2019年5月13日|「(7)ことばの響き」2019年7月9日|「(8)フェスティーナ・レンテ」2019年9月5日|「(9)並走する時間」2019年11月8日|「(10)音の重なり」2020年1月6日|「(11)食べること」2020年3月2日|「(12)パッション」2020年5月8日|「(13)ネムノキ」2020年6月25日|「(14)聴く時間 聞こえる時間」2020年8月25日|「(15)秋の心」2020年10月27日|「(16)三日月湖」2020年12月24日|「(17)習慣のなかで」2021年3月3日|「(18)目的のために」2021年5月6日|「(19)渡邊先生の思い出」2021年6月30日|「(20)2周目の世界」2021年9月10日|「(21)光を放つ」2021年11月25日|「(22)音楽の生まれるところ」2022年1月26日|「(23)映画の音楽」2022年4月5日|「(24)伝わること」2022年6月13日

 

              「原摩利彦ピアノ・コンサートレビュー」中谷琢弥『京都芸術センター通信』Vol.214, 2018年3月号

 

 

2017

              【インタビュー】「【原 摩利彦】京都在住の気鋭作曲家/ピアニスト 最新作で披露した「自画像」の描法」青野賢一『ARBAN』2017年2月24日[ウェブサイト]

              【インタビュー】「Culture 作曲とサウンドデザイン、どう違うんですか?」Katsumi Watanabe『Casa BRUTUS』2017年2月22日[ウェブサイト]

 

 

2013

              【対談】「『Fragments─枕草子─』をめぐるダイアローグ」ボヴェ太郎との対談『ボヴェ太郎公式サイト』2013年8月収録[ウェブサイト]

 

2012

              【インタビュー】「SPECIAL REPORT 高谷史郎『CHROMA』@びわ湖ホール中ホール」『Sound & Recording Magazine』第31巻第11号、2012年11月号、pp.58-61