京都⼤学教育学部卒業。同⼤学⼤学院教育学研究科修⼠課程中退。
静けさの中の強さを軸にピアノを中⼼とした室内楽やフィールドレコーディング、電⼦⾳を⽤いた⾳響作品を制作する。2020年にアルバム『PASSION』をリリースし、その後2021年に『ALL PEOPLE IS NICE』をデジタル リリース。アーティストグループ「ダムタイプ」へ参加。野⽥秀樹作・演出の舞台『正三⾓関係』 『兎、波を⾛る』『フェイクスピア』『Q』等、ダミアン・ジャレx名和晃平のダンス作品 『VESSEL』、⽥中泯x名和晃平の舞台作品『彼岸より』、森⼭未來x中野信⼦xエラ・ホチルドの 舞台作品『Formula』、彫刻家名和晃平のインスタレーション作品、JUNYA WATANABE COMME des GARCONSのショー⾳楽、東京2020オリンピック開会式追悼パート(森⼭未來出 演)、映画監督の李相⽇による最新作『国宝』(出演:吉沢亮・横浜流星)、『流浪の⽉』(出演:広瀬 すず・松坂桃李)、映画『ロストケア』(監督:前⽥哲 出演:松⼭ケンイチ・⻑澤まさみ)、映画『⿅ の国』(監督:弘理⼦)、NHKドラマ『幸運なひと』(出演:⽣⽥⽃真・多部未華⼦)、NHKドラマ『デ フ・ヴォイス 法廷の⼿話通訳⼠』(出演:草なぎ剛)、NHK『⽇曜美術館』新テーマソング(坂本美 ⾬と共作)、Apple Japan やNetflixCMなど多岐にわたって⾳楽を⼿がけている。Marihiko Hara&Polar M として 2023 年フジロック・フェスティバルへ出演。2024年に世界遺産を舞台とし たコンサート「⾳舞台」にて⾳楽監督を務め、出演も果たした。同年に「PIANO ERA」へも出演。 令和3年度京都府⽂化賞奨励賞受賞。